千鹿谷鉱泉
千鹿谷鉱泉に行ってきた。
一度は閉館したと聞いていたが、建物の解体前に期間限定でお風呂だけ入れるらしい。
本当は近くの藪山でも軽く歩いてから、と思っていたのだが、さすがにこの猛暑の中で低山歩きはキケンである。
10時過ぎに着くと駐車場にはすでに先客の車が3台停まっていた。
この手の情報はマニアの間にはしっかり伝わっていたよう。
受付には例によって誰もいない。
料金箱にお金を入れて勝手に入る。
浴室には先客が二人いたが、入れ替わりで出て行ったのであとはゆったりと一人でお湯につかってきた。
二人も入ればいっぱいの浴槽、洗い場の床が腐って抜けていた。
30分ほど浸かっていたらのぼせそうになってしまった。
玄関の張り紙、前回は今後の事が書かれていなかったが、これを見る限りまた再開してくれそうな感じ。
良いお湯だったので、是非新装して再開してもらいたいものだ。
最近のコメント