JICKY のブログ

フォト
2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ

« 紅葉の甲仁田山 | トップページ | 平石尾根から本仁田山 »

2024年12月 9日 (月)

破風山でモミジ狩り

破風山に紅葉を見に行ってきた。

満願の湯からの往復コース。

先日の甲仁田山の写真を家内に見せたら、私も見たいから連れていけとせがまれた。
道が無いとはいえ、体力的には十分登れる山だが、2週連続で同じ山ではつまらない。

そこで以前にも行った破風山に連れていくことにした。
実はこの日はちょっと風邪気味で、喉に違和感があったのだが、この程度なら軽く山を歩いて、下山後にアルコール消毒をすれば治るだろうと出かけたのである。

朝8時過ぎに皆野町営駐車場に着くと、もう3分の1くらい埋まっていた。

一人なら山頂まで1時間もかからないコースだが、家内に合わせてゆっくり登る。

1時間ほどで猿岩へ。
ピークは過ぎて、だいぶ落葉が始まっていたが、まだまだ美しい。
Img_9509

Img_9510

今年はちょっと赤が弱いかな?
Img_9524

Img_9526 

Img_9505

キレイに色づいたイロハモミジ
Img_9520

たっぷり1時間半かけて山頂へ。
Img_9511

ここは相変わらずの好展望。
Img_9513
両神山から甲武信、雲取など奥秩父の山々、武甲山から東秩父まで、秩父の主だった山が一望できた。

帰りもゆっくり紅葉を楽しみながら来た道を下って下山。

これで今年の紅葉もラストかな。




« 紅葉の甲仁田山 | トップページ | 平石尾根から本仁田山 »

トレッキング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 紅葉の甲仁田山 | トップページ | 平石尾根から本仁田山 »

最近のトラックバック