静岡遠征 2
静岡2日目。
今日は足を延ばして浜松へ。
向かったのは航空自衛隊浜松基地の広報室「エアパーク」。
家内の希望なのだが、何で自衛隊?
まあ、私は特に行きたい所もないので、コースは家内の言いなりである。
ここは結構有名な観光スポットになっていて、バスツアーのコースにもなっているらしい。
こんな所、軍事ヲタクくらいしか来ないと思ったが、意外と家族連れやカップルなども多い。
戦闘機とか。
ミサイルとか。
対空砲とか。
正直、全く興味がないのでかなり退屈。
屋内展示場。
どうせなら零戦とか複葉機を間近に見たかったなあ。
戦闘機のコックピット。
乗っただけで目が回りそう。(笑)
しかし、思ったより狭いのだなあ、これじゃ太めの人は乗れないよ。
個人的には最新の機体より、こういう機械っぽいのが好きだな。
宮崎駿の作品に出てきそう、これって飛行艇のヘリコプター版かな?
一通り見て廻って、ここは終了。
子供はフライトシミュレーターを体験して楽しんだようだ。
市内で名物のうなぎを食べてから、浜名湖へ向かう。
浜松のうなぎは確かに美味しかったけど、ここでなければ食べられない、というほどではないかな。
もちろん、他にも良い店は一杯あるのだろうけど、多分、浦和で食べても大して変わらないと思う。(当たり前か ^^; )
そもそも、今のうなぎって、値段に見合った食べ物ではなくなってしまった気がする。
今日は浜名湖の舘山寺温泉でもう一泊。
宿の前の海岸で釣りをしている人が結構いる、ハゼ釣りの家族連れや遠投でサヨリを釣っている人、黒鯛狙いの人など様々。
まあ、私は特に行きたい所もないので、コースは家内の言いなりである。
ここは結構有名な観光スポットになっていて、バスツアーのコースにもなっているらしい。
こんな所、軍事ヲタクくらいしか来ないと思ったが、意外と家族連れやカップルなども多い。
戦闘機とか。

ミサイルとか。

対空砲とか。

正直、全く興味がないのでかなり退屈。
屋内展示場。

どうせなら零戦とか複葉機を間近に見たかったなあ。
戦闘機のコックピット。

乗っただけで目が回りそう。(笑)
しかし、思ったより狭いのだなあ、これじゃ太めの人は乗れないよ。
個人的には最新の機体より、こういう機械っぽいのが好きだな。

宮崎駿の作品に出てきそう、これって飛行艇のヘリコプター版かな?
一通り見て廻って、ここは終了。
子供はフライトシミュレーターを体験して楽しんだようだ。
市内で名物のうなぎを食べてから、浜名湖へ向かう。
浜松のうなぎは確かに美味しかったけど、ここでなければ食べられない、というほどではないかな。
もちろん、他にも良い店は一杯あるのだろうけど、多分、浦和で食べても大して変わらないと思う。(当たり前か ^^; )
そもそも、今のうなぎって、値段に見合った食べ物ではなくなってしまった気がする。
今日は浜名湖の舘山寺温泉でもう一泊。
宿の前の海岸で釣りをしている人が結構いる、ハゼ釣りの家族連れや遠投でサヨリを釣っている人、黒鯛狙いの人など様々。
家内は温泉街を散策してくると言うので、私は子供と釣りをさせてもらう。
今回はあまり釣りの事は考えてなかったので、大した道具は持ってきていない。
ここまで来てハゼ釣りもどうかと思ったので、例によってお手軽にソフトルアーを投げてみる。
セイゴか何か釣れてくれれば、と思っていたのだけど、まったく反応なし。。。
今回はあまり釣りの事は考えてなかったので、大した道具は持ってきていない。
ここまで来てハゼ釣りもどうかと思ったので、例によってお手軽にソフトルアーを投げてみる。
セイゴか何か釣れてくれれば、と思っていたのだけど、まったく反応なし。。。
子供のキャスティング練習になってしまった。

2gのジグヘッドをずいぶん上手く投げられるようになった。
子供が飽きた所で、今度は私がやってみる。
何かヒット!
平べったい魚がくるくると回っている。
メッキかな?と思って巻き上げてみると、ソゲだった。

浜名湖って汽水湖だと思っていたけど、ヒラメもいるのだなあ。
2時間ほどやってみたけど、結局釣れたのはこれ1匹。
ボウズでなかっただけでも良かった。
その後は宿で温泉に浸かって、久しぶりにゆっくりできた。
翌日は早めに出て、帰路へ。
帰りは新東名を使う。
インターに向かう途中で鍾乳洞に寄ってみた。

何でも東海地方最大の鍾乳洞らしいが、予想通り、わざわざ見に行くほどの事はなかった。
照明の色や当て方を工夫すれば、もう少し神秘的な雰囲気を出せると思うのだけど・・
渋滞を避けて昼前に浜松を出たのだが、やはり厚木でハマってしまい、6時間かかってようやく帰宅。
あ~疲れた!
家族サービスも楽じゃない。。(笑)
「日常」カテゴリの記事
- 千鹿谷鉱泉(2020.08.22)
- 手術顛末記(2020.06.11)
- 夏日の散歩(2020.05.11)
- 森林浴散歩(2020.05.07)
- 自粛日記2 蕎麦打ち(2020.05.04)
こんにちは。
家族サービス、お疲れ様でしたm(_ _)m
F16ファイティングファルコンですね!
F2も入間で見てきましたが、好きな機体です。
僕はサッカーはわからないのですが、こちら方面は大好きです^^
投稿: しげ | 2014年9月20日 (土) 16時07分
しげさん、こんばんは。
航空機、お詳しいのですね。
機種は表示されてましたけど、どれがどれだったか忘れてしまいました。(^^;
私は全然興味が無いので退屈でしたけど、好きな人にはたまらないのでしょうね。
投稿: JICKY | 2014年9月21日 (日) 21時34分